中学生女子・チョコとミミとその仲間たちの日常をポップなタッチで描く、『りぼん』のロングセラー漫画『チョコミミ』の最新単行本11巻目が1月25日より発売中です!
今回はハロウィンの仮装のほか、文化祭のアニマルカフェにてチョコとミミのケモミミ姿が見られます。

『チョコミミ』11巻P113(園田小波/集英社)
この作品、wikipediaによると連載開始が2003年ということなので、もう15年も連載が続いているのですね。
基本オシャレ漫画だから、若者のセンスに常についていく必要があるわけで・・・それにもかかわらず長期連載を続けている作者の園田氏はかなり凄いと思うのですよ!
確か連載開始の頃って、作中の携帯電話がまだ二つ折りだったり、ハロウィンが定着していなくてわさわざ説明が必要だったり(11巻では全く説明なしでも通じている)・・・やっぱり15年も経つと一世代変わっている感がありますね~
※ ※ ※
猫田ミミ=ネコミミと略す、というネタや、着ぐるみ&動物ネタの関係で、わりとケモミミ描写が多く出てくる本作。
今回はハロウィンの仮装のほか、文化祭のアニマルカフェにてチョコとミミのケモミミ姿が見られます。
ミミって名前は「ネコミミ」なのに、ケモミミコスの時はだいたいウサギなのが面白い。

『チョコミミ』11巻P113(園田小波/集英社)
ミミは性格的にフワフワして寂しがり屋なのでウサギのイメージなんですね。
本作はチョコ=猫、ムムちゃん=イヌ科といった風にケモミミコスが選択される傾向があります。