この『うちタマ』と『ネコぱら』の二大ネコミミアニメで、毎週の元気と癒しを補充しています、、、
●第6話 「仁義なき犬猫/夜のピクニック」
『ネコぱら』も第6話タイトルが『仁義ニャき・・・』だったけど、偶然の一致なんだろうか。第6話GIF配信🐱🐶
— TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」公式 (@uchitama_anime) February 13, 2020
#うちタマ GIFの第3,4話が配信されました!
本日の名シーンも更新!
いろんな所で3丁目のフレンズたちを使ってあげてくださいね~https://t.co/Umeio8cV57 pic.twitter.com/cQtk1uRHiw
今期アニメは『シートン学園』と『異種族レビュアーズ』のハイエナネタなど、偶然の一致?みたいな現象が多いね。
『仁義なき犬猫』は謎のラップバトル回。
このアニメ、もしかすると脚本が「内海照子」氏の時に、ぶっとんだバトル設定の話になるのかな。(第3話のカードバトルもどきの話も内海氏が担当)
経歴を見ると『さらざんまい』のほとんどの脚本を担当した方なんですね・・・なるほど。
後半パート『夜のピクニック』は犬猫飼育ネタ豊富で良かったですよ~
過去作見直してみると、三丁目のみんなで互いのご飯を紹介するっていうエピソードがちゃんとあって、今回もそれを下敷きにしているんでしょうね。
●第7話 「タマ誘拐される/おったま毛/猫カフェ・ヴァイオレット」
放送まであと1時間🐱🐶
— TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」公式 (@uchitama_anime) February 20, 2020
第7話は、
「タマ誘拐される」
「おったま毛」
「猫カフェ・ヴァイオレット」
の3本です!
今回は表情豊かなモモちゃんがみられますよ~🐱
ゲストキャラクター「カイ」に大注目!!
ぜひお楽しみに✨#うちタマ pic.twitter.com/8EXGg8QHOK
モモちゃんは回を重ねるごとにだんだんと 化けの皮が剥がれて 本来の性格が出てきている感じがして、大好きなのです。
過去の制作版での設定も「怒ると怖いタイプ」というキャラづけだったので、今回はそれが極端になっている感じ。
今回のもう一人の主役カイについては、第5話の時と同じパターンで、擬人化した姿だと性別が分かりにくいけど、動物の姿だと雄雌が分かりやすいのですよね。
動物姿のカイを注視すると、明らかに雌猫として描かれています。
擬人化アニメであることを最大限に生かしたトリックで、素晴らしいです。
※ ※ ※