今日も、うるおうシナモンは平常運転、、、
このチラ見せ動画シリーズ、タイトルカットのシナモン率の高さは、意図的なんですかね。
●第5話 カカオの冒険
もう顔がほころんでニマニマしてしまうシーンばかりで素晴らしかったです!
生クリームを「ちょっとだけ(ショコラ基準)」味見するショコラのツッコミどころ満載の振る舞いとか・・・。
夕ご飯は今回も魚なんだなあ、とか(ネコだから?)。
写真の写り方についてショコラにアドバイスする割に、自分自身がわりとぎこちないところは、いかにもバニラな感じで良かったし・・・。
さりげないシーンの一つ一つが本当に愛おしい作品です。
ちよちゃんも、素性のよく分からない仔猫(カカオ)を助けるために一生懸命なところが素敵だと思いました。
ちよちゃんの「おばあちゃんの家にいたネコ」とのエピソード、ちよちゃんが話すところだけ聞いたらこちらの世界でも全く不自然じゃない話なんだけど、映像にしてみると物凄く異質な光景であるところが、とても面白いなあと思ったり。
『ネコぱら』はネコミミ萌え全力投球で作られているのに、SF心を揺らがせる部分があるのが不思議な作品です。
※ ※ ※
●第6話 仁義ニャき戦い!
人型ネコが競技する姿を愛でたいだけで、アズキとココナツの争いは口実に過ぎない感が・・・。
サービスシーンたっぷりで、古き良きギャルゲー感のあるお話でした。
人型ネコ基準・キャットタワーのスケールにはちょっと笑いが。
アズキとココナツが「んなゃーぉぉぉ」みたいな鳴き声をあげながら睨み合っているシーンが、猫猫しさがあって好きです。
あと冒頭の、湯船から頭を出したメイプルがぷるぷると水しぶきを飛ばすシーンも好き。アニメでは一番「普通の女の子」っぽいメイプルが見せる猫らしさがたまりません。
今回のようにアズキ&ココナツメインの話があったということは、シナモン&メイプル中心のエピソードもあるのでしょうか。期待したいところですね~