ケモミミ生活 ~獣耳作品情報ブログ~

獣耳のいる生活をはじめてみませんか?
獣耳キャラクターに関連する最新情報と懐かしい情報を織り交ぜて紹介していきます。

※世界で唯一(?)の獣耳評論サークル・S猫出版部のブログです。
※『総解説・猫耳史』『総解説・狐耳史』『総解説・兎耳史』等を頒布しています。
ホームページTwitterはこちら

2022年02月

歌って踊れるケモミミ娘とスロー(じゃない)ライフを!『異剣戦記ヴェルンディオ』3巻

「異剣」と呼ばれる超兵器の出現によって、地を割り天を切り裂く、終わりなき大戦乱が勃発した大陸。
平穏な生活を求める独り者の傭兵と、不思議な力を持った亜人の女性は、そんな暴力の世界から離れて、自分たちの理想の住処を作ろうとします。

そんな二人の理想に引き寄せられるのか、荒野のただ中にある酒場「ポッフィ―亭」には徐々に人が集まってきましたが・・・苦労して造り上げた心地よい「住処」を、周囲の侵略者たちが放っておくわけがないのでした・・・!

いわれのない暴力の嵐から大切な場所を守り切る!
拠点防衛ファンタジー『異剣戦記ヴェルンディオ』の3巻目が2月17日より発売中です!

大陸を覆う「異剣戦争」の嵐から逃れて、打ち捨てられた古城を拠点に小さな酒場「ポッフィ―亭」を開業した、独り者の傭兵クレオと謎の亜人女性コハク。

暗殺ギルドに追われる謎の青年戦士シュラクに、亡国の女騎士サフィーアも仲間に加わって、だいぶ人手も充実してきたところで、「ポッフィ―亭」は新国家ファルカとムンディマ新教団から立て続けに襲撃を受けます。

さすがの襲撃者の物量に、そろそろ支えきれなくなりつつあるクレオとコハク。
二人に打開策はあるのか!?

※ ※ ※ 

2巻の記事でも書きましたが、この作品、サバイバル拠点設営モノに見せかけた戦記ファンタジーなので、ある程度拠点が力を持ち始めると、否が応でも「戦乱の大陸の一勢力」として振舞わなければならないという縛りがかけられています。

しかし、クレオの望みは「のんびりと生きて死ぬこと」なので、大陸の覇権争いには加わらず、それでいて他勢力から自分を守らなければならないという、かなり難儀な状況を続けなければなりません。

取りうる道は水滸伝の梁山泊のような辺境の要塞を作って引きこもる形だと思うのですが、どういう結末に向かっていくのか、非常に気になるところ。

※ ※ ※

今回気になった描写。
コハクを見て猫を思い浮かべるクレオ。
photo_2028


















『異剣戦記ヴェルンディオ』3巻P68(七尾ナナキ/小学館)


コハクは確かに猫っぽさがありますが、この世界では亜人は「亜人」という種族のようなので、たぶん猫じゃないと思うのです。

ただ、この世界の文化は「動物が引く車は全部“馬車”と呼ぶ」といったような、大雑把にひとくくりにする傾向があるみたいなので、ケモミミ人種はみんな「猫」扱いされている可能性は否定できず・・・。

今はだいぶ狐耳や狼耳のキャラクターも増えましたが、いまだにケモミミといえば「猫」という傾向は、完全には消えていないんですよね。コスプレの付け耳はだいたい「猫耳」ですし。



萌え ブログランキングへ

ポンコツ化け狐&化け狸&人間の織り成す癒しの物語。『たぬきときつねと里暮らし』2巻

会社を辞めて田舎に「夏休み」にやってきた、無職26歳。
彼女の前に突如として現れた、謎の狐娘&狸娘!!
人間に化けているつもりで全然化けれていない二人(二匹?)の正体は、実は・・・。

化け狐&化け狸&人間のポンコツ三獣士が織り成すほのぼの物語『たぬきときつねと里暮らし』の2巻目が2月18日より発売中です!
都会での生活に疲れて、会社を辞めて祖母のいる田舎・落葉町にやってきた古畑泰葉(ふるはたやすは)26歳。
将来のことも決まらず、全くのノープランでとりあえずの田舎生活を満喫していた彼女の前に、田舎の子供二人「いち」と「もも」が現れます。
田舎だとしても、ずいぶんと浮世離れした子供だと思っていたら、ふとした拍子に「いち」の頭には狐の耳が生え、「もも」は完全な狸になってしまいました。

いちとももが化け狐&化け狸だと知った泰葉は、一生懸命その正体を落葉町の人から隠そうとしますが、実は町の人たちはみんな、いちとももの正体を知っていたみたいで・・・?

そんなこんなで、今日も田舎をぶらぶらしている二匹&一人の明日はどっちだ!?

※ ※ ※

疲れた現代人のための癒しの物語ですが、『仙狐さん』『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』みたいにケモミミさんがいろいろお世話してくれる話ではなく、ケモミミと一緒になって無心に遊ぶ、というところに癒しポイントを持った作品です。

基本的に「いち」も「もも」も「泰葉」も、微妙なポンコツ感が漂っているところがまた癒しポイント。

個人的に狐娘のいちが、しっかり者っぽく見えるのに、実は狸娘のもも以上に人間のフリをするのが下手でケモノだとバレバレなのが好き好き。

※ ※ ※

今回注目した描写。
いちがハト(生)を食べている。
photo_2025













『たぬきときつねと里暮らし』2巻P35(くみちょう/集英社)


動物を正確に擬人化しているケモミミ作品は、それゆえに「ケモミミ美少女がヤヴァいもの喰ってる」的な絵が出てくることが時々あります。

師走冬子先生の飼い猫を忠実に擬人化した『墨たんですよ!』でも、猫の墨たんが虫を食べる可愛らしい姿が描かれていたりします!
photo_2027













『墨たんですよ!』1巻P74(師走冬子/ぶんか社)

『このはな綺譚』の記事でも書きましたが、上品そうなケモミミ娘に野性味を付加すると魅力を増すわけです。
いちも墨たんも外見や格好は品の良いタイプなので、だからこそヤヴァイものを食べさせる絵に魅力が・・・いや・・・それは違うかも・・・。


萌え ブログランキングへ

なにげに狼率の高い職場だよね。『怪人開発部の黒井津さん』4巻

世界征服を狙う「秘密結社アガスティア」で、日々、強力な怪人を生み出すべく努力している黒井津さん。
今回、特殊技術を盛り込んだまったく新しいタイプの怪人を開発したのですが・・・まさかの「ワークライフバランス」の壁に阻まれることになります!

アニメも好評放映中の秘密結社コメディ『怪人開発部の黒井津さん』の4巻目が2月12日より発売中です!
黒井津燈香(くろいつとうか)は秘密結社アガスティア・怪人開発部に属する開発助手。

予算不足で常にままならない企画や、思い付きのままに動く上司に振り回されている苦労人タイプに見えますが・・・。
実はわりとキャリア志向が強く、評価を上げるために意欲的に社内イベントに参加したり、厄介案件に自分から飛び込んで行ったりと、ワーカーホリック気味で後輩のウルフ君には心配されています。

今回「絶対に避けられない攻撃を全方位に行う怪人」というコンセプトで、全く新しいタイプの怪人を開発することになった黒井津さん。
そうして完成した新しい怪人は、労働に関する考え方も新しく、それゆえにまさかの事態に陥ってしまいますが・・・!

※ ※ ※

4巻の前半部は社員旅行の話なのですが、「社員旅行だけど一般社員は来ない」みたいな描き方をしているところは、令和時代の新興企業っぽくてちゃんとビジネス漫画してるなあと思ったり。
平成時代に会社勤めを始めた年代だと「若手社員が社員旅行の企画をさせられてドタバタ」みたいなネタで、みんな「あるある!」となっていたと思うのですが、そういうネタはたぶんあと十年もしたら通じなくなりそう・・・。

※ ※ ※

「ウルフ君は男性として黒井津さんに恋愛感情を持っているのに、黒井津さんはウルフ君を妹として可愛がっている」という関係性が、二重に捻じれている感じで凄く良いなあと思う。

ウルフ君が男性の体になったとしても、黒井津さんからは「弟」として見られてしまいそうで、結局のところ恋のハードルは男か女かではなく、弟妹ポジションからどう脱却するかがカギになっていそう。

・・・と、思わせつつ、実は黒井津さんにとってはウルフ君が「妹」であることが重要なのかもしれず。(それっぽいことを時々口にしていますし)

単に男性キャラクターがTS(トランスセクシャル)してるだけじゃなくて、悩める関係性をしっかり描いているところが、TS物としてもレベル高いなあと思ったり。

※ ※ ※

以前、ギリシャ神話のスキュラにケモミミ要素があるという話題を出しましたが、本作に登場する大幹部「スキュラ」も狼系で、ウルフ君もスキュラを元に開発された狼怪人らしい。
photo_2023




















『怪人開発部の黒井津さん』4巻P6(水崎弘明/フレックスコミックス株式会社)


前巻の記事にて、ウルフ君はケルベロス的に複数首になるコンセプトがあったのかも、と書きましたが、スキュラを元にしているのなら納得だなと思ったり。

秘密結社アガスティアにはウルフ君、スキュラのほかに近接戦闘型大幹部「フェンリル」が所属しており、なかなか狼率の高い職場だと思う。


萌え ブログランキングへ

もふもふだらけ(自分ももふもふ)な異世界転生!『猫耳少女は森でスローライフを送りたい ~もふもふは所望しましたが、聖女とか王子様とかは注文外です~』

異世界に転生するという幸運を得た、動物好きなのに動物アレルギーの女性。
もふもふな動物とめいいっぱい触れ合える環境を、と望んだら・・・自分が猫耳少女になってしまいました!!
そんな彼女の運命は・・・?
『猫耳少女は森でスローライフを送りたい』が1月15日より発売中です!
車に轢かれそうになっていた猫をかばって死んでしまった、ごく平凡な会社員・知世(チセ)。
その善行を認められて異世界に転生できることになったのですが、英雄になるとか無双するとかいったことは一切望まず、「スローライフ」で「もふもふと触れ合える」生活を望んだ彼女。

特に、動物好きなのにこれまで動物アレルギーのせいで触れ合えなかったため、「もふもふと触れ合うことのできる体」が一番の望みなのでした。

――その結果、もふもふと触れ合うどころか自分がもふもふな猫獣人になってしまったチセ!!

完全な猫の姿にも変身できるし、思った以上にチートな能力を身につけていて、スローライフを送るには少し過剰な「ステータス」のような・・・?

とはいえ、チセは森の中に見つけた空き家を「アトリエ」にして拠点とし、家の周りに集まってくる動物たちとももふもふな関係を築いて、少しずつ理想のスローライフを実現していきます。

しかし、ステータス的には「なんかすっごい!」彼女を、世間は放っておいてくれないのでした・・・!

※ ※ ※

チセのもふもふスローライフが描かれる前半部と、悩める竜族の王子・アルフリートの出会いによってチセの運命が大きく変わっていく後半部の二つに、物語が大きく分かれている点が特徴です。終盤はなかなかシリアス。

スローライフを望んでいたチセが最終的にどういった生活に落ち着くのか、その運命に注目の作品です。

作者あとがきにもあるように、web版とは様々な部分が異なっていますので、web版をすでに読んだという方も、あらためて読んでみて損はありませんよ!

※ ※ ※

表紙絵・挿絵は『ちいさな森のオオカミちゃん』のわたあめ先生です。
森の中に棲むケモミミを描かせたら天下一品の方。
本作の世界観に絶妙にマッチしていて素晴らしい!


萌え ブログランキングへ

褒めて伸ばすのじゃのじゃケモミミと共同作業したい人はぜひプレイして! あと『火星計画2』が好きな人も。~『百年王国』

都市開発や文明育成ゲームの醍醐味をぎゅっと濃縮した、お手軽シミュレーションゲーム『百年王国』が2月3日より、Steam、Nintendo Switchにてダウンロード配信中です!!

※ ※ ※


100年(1年1ターンの100ターン)で6×6マスの新世界(空白マス)に建物を建てて文明を築いていきます。
リソースは「食料」「生産」「文明」の3つで、建物によってどのリソースを必要とするか、どのリソースが生産されるのかが異なってきます。
相乗効果でリソースを倍加させる特殊建築「遺産」や、「山」「海」などの特殊地形もあり、それらを生かすために、「どこに」「どんな建物を」「どれだけ」建てていくかがポイントになります。

100年経つと終了となり、それまでどれだけ文明を発展させたかでS~Eにランク分けされ、ランクによってエンディングが少し変わってきます。

外交や戦争、災害などのマイナスイベントがないため、ランダム要素が極力抑えられている点や、制限時間が100ターンしか無く手数を無駄にできないこともあり、どちらかというとパズル的な思考を要求されるゲームになっています。
既存のゲームのルールを小さなマップに濃縮する、という方向性はロボットストラテジーゲーム『Into the Breach』と似ていて、それゆえにプレイ感がパズル的になってしまう所も似ているかも。
とはいえ、わりと適当にやってもBランクくらいはとれるので、初めてプレイする人はぜひ行き当たりばったりで、自分なりの文明の育成を楽しんでみましょう~

※ ※ ※

本作のもうひとつの特徴が、文明を司る5人の巫女のうち一人を選んで、彼女と一緒に文明を育成していくこと。ゲームの進行にあわせて徐々に話す内容やプレイヤーとの関係性が変化するようになっていて、ちょっとしたストーリー仕立てになっているんですよ。

「ちょっとした」とは言いますが、これがかなりよくできていて、初プレイ時は最終局面の90年目くらいから、次のターンに進む「来年」をクリックするのがとても辛かったですよ・・・

都市開発や文明育成ゲームで、ゲームの進行に合わせてストーリーを語る、という形式だと私的傑作として『火星計画2』があるのですが、この『百年王国』は『火星計画2』と並ぶ、素晴らしい感動を私に与えてくれました。

『火星計画2』やったことある人はぜひ『百年王国』も、そして『百年王国』が面白かった人はぜひぜひ『火星計画2』もプレイしてみてー!!
火星計画 2
工画堂スタジオ
1999-03-26


※ ※ ※

ケモミミっ娘として日本系の巫女さん「アマテラス」が登場します。
動物としての種類は分からないけれど、最近のゲームで「アマテラス」という名前だと狼系なのかな?
目がキラキラしていて、こちらを真っすぐ見つめてくる感じは犬っぽい。

のじゃのじゃ言葉で話すおっとり系巫女さんで、とにかくプレイヤーをめっちゃ褒めてくれます!
photo_2017


photo_2018
























こんな感じで褒めちぎってくれる巫女さんと愉しく文明育成していくわけですが・・・

彼女、ある時期からちょっと様子がおかしくなってきて、そして・・・
photo_2019














※ ※ ※

まだ3時間くらいしかプレイしていないのですが、繰り返しプレイで今までと違う台詞が見られる場合や、これまでの取得点数の合計が巫女ごとに「経験値」「Lv」として溜まってくるため、もしかすると経験値が溜まったら他のストーリーが見られるパターンがあるのかもしれません。

またそのあたりが分かったら追記したいと思います!

※ ※ ※
今のところ、アマテラスで高得点狙おうとすると世界が風車だらけになっちゃうんですよね。
他の戦略も考えてみよう・・・。
photo_2020








記事検索
最新コメント
アーカイブ
RSS