借金まみれの極貧少年が「何でも買える(文字通り)」スキルを手に入れた?
この能力の大きな可能性に気付いたベルハルトは薬草拾いを止め、旅の仲間として奴隷の猫娘を“買って”、冒険者として身を立てることを志しますが、はたして・・・!?
※ ※ ※
本作の特徴は、万能通貨スキルのチート的な面白さ以上に、薄幸の奴隷猫耳少女・ミアとのやりとりが重視されているところにあります。
武器防具どころか、レベルやスキルや能力値だって買えちゃう!
元奴隷の猫耳娘と一緒に、金の力で最強を目指すウェブ小説『借金少年の成り上がり『万能通貨』スキルでどんなものでも楽々ゲット!』の書籍版が8月16日より発売中です!
ベルハルト少年は失踪した両親の残した数百万ゴールドもの借金を背負い、人生八方ふさがりの状況にありました。
まだ子供で何のスキルも無い彼は、薬草拾いの重労働でなんとか日々の糧を得ていましたが、借金を返すには全く焼け石に水といった状況。
ある日、彼は魔物に襲われて瀕死の境をさまよった末に、「万能通貨」という謎の能力を身に着けました。
それは「この世のあらゆるもの」を金と引き換えに一瞬で入手することのできるスキル。
普通に街で入手できる武器防具だけでなく、剣術や体術といったスキルの習得、身体能力の強化、果ては「探索のヒントを入手する」といった形の無い情報まで、ありとあらゆるすべてのものを金で買うことができるのです。
この能力の大きな可能性に気付いたベルハルトは薬草拾いを止め、旅の仲間として奴隷の猫娘を“買って”、冒険者として身を立てることを志しますが、はたして・・・!?
※ ※ ※
おおむねWeb版の38話付近までが書籍化されてまとまっています。
本作の特徴は、万能通貨スキルのチート的な面白さ以上に、薄幸の奴隷猫耳少女・ミアとのやりとりが重視されているところにあります。
『転生魔術師の英雄譚』や『チートな飼い猫のおかげで楽々レベルアップ。』と同じく、「ケモミミ娘が唯一の恋人」タイプの小説ですね。
ケモミミ好きな人にとっては、ハーレムよりもこういう一途な関係の方が好み、という人が多いかもしれません。ミアは種族的には猫獣人のようですが、作中でもベルハルトが語っているように、どことこなく忠犬っぽさがある少女です。
ベルハルトがミアの頭を撫でるシーンがあるのですが、やたらとあらたまっているせいで奇妙な緊張感が漂っていて面白いので、その部分だけでもぜひ一読をおススメします。