ケモミミ生活 ~獣耳作品情報ブログ~

獣耳のいる生活をはじめてみませんか?
獣耳キャラクターに関連する最新情報と懐かしい情報を織り交ぜて紹介していきます。

※世界で唯一(?)の獣耳評論サークル・S猫出版部のブログです。
※『総解説・猫耳史』『総解説・狐耳史』『総解説・兎耳史』等を頒布しています。
ホームページTwitterはこちら

2015年02月

ボーカロイドとニコニコと狐耳のコラボレーション!『アマツキツネ』

 人気ボカロ楽曲・『アマツキツネ』を元に、作詞作曲のまらしぃ氏が自ら書き下ろした小説『アマツキツネ』が2月17日より発売中です!



 物語は大学生のルカ(モデル:巡音ルカ)の視点で描かれます。
 人間関係があまり得意でないルカ。もともとは華やかな都会の大学に行き、新規一転、大学デビューを果たすはずだったのですが、不本意ながらぱっとしない地方の大学に入学することになります。

 とはいえ、その学校で出会った、底抜けに明るいミク(モデル:初音ミク)と友達になれたことで、これもひとつの縁だったのだと思うようになったルカ。

 そんなある日、二人は打ち捨てられた山の古い社で、「空を飛ぶ」練習をしている不思議な少女・リン(モデル:鏡音リン)に出会います。

 人見知りしないミクの会話力で、あっという間に仲良くなったリン。
 でも、彼女には秘密があって・・・・・・。

 実は、リンは人間ではなく、キツネだったのでした!

 ※ ※ ※

 女子二人とキツネ少女の一夏を描いた、清々しくて、ちょっと切ないお話です。
 なんとなく、雰囲気的には大学生じゃなくて中・高校生のお話でも良いんじゃないかなと思ったんですが、おそらく巡音ルカの公式年齢設定「20歳」を意識して、大学生設定になったんでしょうね。

 ルカはケモミミスキーの気があるらしく、狐耳リンの姿にご執心のようなのですが、リンの狐耳は基本的に重要シーンでしか生えません。

 狐リンの、『お供え物があぶらあげばかり』だったから油揚げがあまり好きじゃない、という設定が面白いなあと思いました。油揚げ嫌いな狐キャラって、たしかにほとんど見ないですからねー。



萌え ブログランキングへ

たまも成長したなあ・・・。『戦国妖狐』14巻

 戦国狐耳バトル漫画『戦国妖狐』の14巻目が、2月10日より発売中です!

戦国妖狐 14 (BLADE COMICS)
戦国妖狐 14 (BLADE COMICS)

 妖狐たま&真介VS灼岩、万象王VSムド、龍の神雲VS虎の道錬、と、息をつかせぬ激しい戦いが連続して描かれます。まさにクライマックスらしい総力戦ですね。
 「地神でも敵わない」と評される真の姿になった万象王と、怒りに怒りまくるムドの戦いも激しいですが、やはり終盤の見開き大ゴマ数ページにわたって展開される、神雲と道錬の戦いが凄まじいです!

 
 前の巻でも描きましたが、あらためて、たまも成長したなあ・・・と感じさせられます。
 最初の頃はあまり直接的に戦闘する力の無かったたまですが、今では幻術を使って、全力攻撃態勢の灼岩とやり合えるまでになっています。(それ以上に、真介もかなりの強キャラになっていますが、、、)

 狐耳キャラが戦闘する時は、だいたい術法メインになって、ひっかいたり噛みついたりしない、という傾向があるような気がします。
 猫耳キャラが戦う時は、かなりの確率で引っ掻き攻撃をするんですが、狐はあんまり肉弾戦するイメージが無いですよね。
 たいていの人は(猫に引っかかれたことはあっても)狐に襲われた経験はないと思うので、狐の戦闘イメージが想像できないだけなのかもしれません。
photo_412







『戦国妖狐』14巻P7(水上悟志/マッグガーデン)








 



萌え ブログランキングへ

異世界の犬娘は早熟らしい。『酷幻想をアイテムチートで生き抜く』1巻

 異世界に飛ばされた工学部の大学生が、現代知識を生かして成りあがってゆく!人気のWEB小説『酷幻想をアイテムチートで生き抜く』の初単行本が発売中です!
 書籍版:1月30日、kindle版:2月13日から!
酷幻想をアイテムチートで生き抜く 1 (GCノベルズ)
酷幻想をアイテムチートで生き抜く 1 (GCノベルズ)

 平凡な工学部の大学生・佐渡タケルは、ある日突然出会った巨大な犬に襲われて、気づいてみると剣と魔法のファンタジーのような異世界のまっただ中にいました。
 日本で言う「中世ファンタジーの世界」は、実際には中世じゃなくて、商工業が勃興しつつある大航海時代前後の「近世」ヨーロッパがモデルになっている場合が多いのですが、本作の異世界は奴隷制度が存在していたり、国王より地方領主の力が強い封建制の世界になっていたりと、わりと中世っぽい過酷な世界です。

 そんな世界で、タケルはまずは(なぜか最初から)異世界言語の読み書きができる点(=言語チート)を売り込み、次いで現代知識を生かして火薬と石鹸の製造を始めることで、少しずつ、異世界の有力者にコネクションをつくってきます。

 そんな折、モンスターに襲われて死んだ奴隷商人から、奴隷少女たちを引き受けたことで、彼の周囲はハーレム状態になるのですが・・・・・!

 ※ ※ ※

 厳密に異世界で現実の技術をシミュレートするSFっぽさよりは、細かい疑問はある程度割り切って、エンターテインメントに徹している作品という印象です。

 そのエンタメ部分の核になっているのが(当ブログ的には)、犬系獣人クォーターの犬耳娘シャロンなわけですが、彼女に対する主人公・タケルの感想が結構面白い。
 自分はケモミミが特別好みなわけではない、と彼は主張しているんですが、作品自体は明らかにケモミミなシャロンを推している、という微妙にメタ的な構造になっています。

 こういうパターンは、(ツンデレ物だとわりとあるんですが)ケモミミ物だと意外と見ないですねー。
 ケモミミ物描く人は、なぜか登場人物もケモミミ好きにしちゃうパターンが多いので。



萌え ブログランキングへ

ケモミミ男子に囲まれて幸せ?『私のオオカミくん』

 田舎の学校に転校してみたら、ケモミミ男子たちの目(鼻?)に留まってしまった!
 女子高生つむぎの不思議なスクールライフを描く、『私のオオカミくん』の単行本1巻目が2月6日より発売中です!
私のオオカミくん(1) (KCx)
私のオオカミくん(1) (KCx)

 母子家庭の一人娘である楠木こむぎ。
 母親の仕事の関係で一年だけ福岡に行くか、それとも離婚した父親のいる北海道で高校生活を過ごしてみるか、の選択を迫られ、結局北海道の「円山高校」に行くことにした彼女。

 転校初日、隣の席になった大神結が、突然「君・・・なんかいい匂いすんね」と急接近してきます。
 これがきっかけとなり、学校のアイドルとして女子の羨望の的になっている結から、親しくアプローチを受けることになるこむぎ。
 でも、こむぎは「アイドル的な存在と自分だけが仲良くなると、女子全員からハブられる」という経験から、結がイイ奴だと思いつつも、彼に対して積極的になることができません。

 そんな中、こむぎは結の重大な秘密を見てしまうのですが・・・・・・。

 ※ ※ ※

 ニホンオオカミの人外である大神結の他に、攻撃的な性格の化け狐・伏見燐、楽天的な化け狸の淡路青芝、そしていつも眠そうにしている猫又・深山千里の四人のケモミミ男子が登場します。

 作風として、あっけらかんとケモミミ男子とこむぎが仲良くなるような感じではなく、こむぎのイジメ体験や、両親が離婚している複雑な家庭事情など、のどかな風景の裏に重い設定が見え隠れするようなつくりになっていて、ちょっと珍しい雰囲気の作品ですね。

 当ブログでときどき取り上げている「ケモミミ登場シーンの様式美」ですが、本作の場合は『全身像』→『獣耳』→『尻尾』の順番で描かれます。『全身像』が最初に来るのは珍しいパターンかな?
 化け狐・燐と化け狸・青芝が初めて獣耳を見せるシーンも全く同じ順番で描かれていて、獣耳キャラの登場シーンの様式を揃えようとする、こだわりが感じられます。
photo_409









『私のオオカミくん』1巻P40(野切耀子/講談社)








 


萌え ブログランキングへ

犬少年と狐少女の思春期バトル!『マイアニマル』1巻

 堅物すぎて不器用な風紀委員の士郎と、自由奔放な同級生の幸が、それぞれの野性(アニマル)・・・・・・犬と狐を開放して、思春期をこじらせた他の高校生(のアニマル)たちと戦います!

 素直になれない(主に士郎が)思春期男女の恋愛と友情と戦いを描く!
 『マイアニマル』の初単行本が2月4日より発売中です!
マイアニマル 1 (ジャンプコミックス)
マイアニマル 1 (ジャンプコミックス)

 規則を守ることが絶対だと考えて、堅苦しい生活を送っていた乾士郎は、ある夜突然、抑圧していた自身の「本能」が顔から(!?)飛び出してくるのを感じます。
 犬の姿をした野性の本能・クロは、「眠りたい時に眠り、食いたい時に食い、好みのメスを囲ってハーレムをつくり、ジャマする奴はぶちのめす!!」と、士郎と正反対の主張をして、彼の体の主導権を奪おうとします。

 幻覚だとして無視していたクロの実力行使を受け、体の主導権を奪われて暴走する士郎。
 そんな彼を助けたのは、自由奔放すぎる性格が苦手で避けていた同級生の神宮寺幸でした。

 彼女は実は、狐の姿をした「白い野性(アニマル)」を宿す、アニマル専門の風紀委員だったのです!

 幸の秘密を知り、クロの本能に促された士郎は、実は幸に惚れてしまっていることを認めて、彼女により近づくべく、野性(アニマル)風紀委員の活動に協力しようとするのですが・・・・・。

 ※ ※ ※

 本作で特徴的な描写は、野性を露わにした人間の獣としての姿が、髪の毛の部分に反映される点。
 狐の野性を宿している幸は、野性を開放すると髪から狐耳が生えると同時に、髪が尻尾状になって伸びたり動いたりするようになります。
photo_408









『マイアニマル』1巻P47(土田健太/集英社)










 狐の尻尾を髪の毛で表現する、という手法で、すぐ思い浮かぶのは『戦国妖狐』の迅火(精霊態時)ですが・・・
戦国妖狐 6 (コミックブレイド)
水上悟志
マッグガーデン
2012-10-25


 本作『マイアニマル』ではそれがより先鋭化して、全ての「野性」を宿したキャラクターで、髪に特徴があらわれるように描かれています。

 物語も気になるところながら、この特徴的な描写がどのように発展していくかも注目ですね!



萌え ブログランキングへ
記事検索
最新コメント
アーカイブ
RSS