ケモミミ生活 ~獣耳作品情報ブログ~

獣耳のいる生活をはじめてみませんか?
獣耳キャラクターに関連する最新情報と懐かしい情報を織り交ぜて紹介していきます。

※世界で唯一(?)の獣耳評論サークル・S猫出版部のブログです。
※『総解説・猫耳史』『総解説・狐耳史』『総解説・兎耳史』等を頒布しています。
ホームページTwitterはこちら

2014年04月

ネコミミ頭のドラゴン娘。『闇堕ち騎士がダンジョン始めました!!』

 名作ゲーム『ダンジョンキーパー』のような、ダンジョン経営シミュレーション風の異世界コメディ『闇堕ち騎士がダンジョン始めました!!』が4月26日より発売中!
闇堕ち騎士がダンジョン始めました!! (角川スニーカー文庫)
闇堕ち騎士がダンジョン始めました!! (角川スニーカー文庫)

 魔王と人類の壮絶な戦いの末、人類が勝利して二十年が経った異世界・ガリステリア。
 世界は平和になったかに見えましたが、魔王の残党がいまだに各地のダンジョンを根城にして反撃の機会をうかがっている状況。
 冒険者たちは今日も、命がけでダンジョンに潜り、そこに巣食う魔物を殲滅すべく戦っているのです!

 ・・・・・・というのは表向きの話。
 実は、魔王との戦争により空前の好景気を甘受していた人類社会が、魔王よりも恐ろしい「戦後不況」を回避するために、魔族に「人類の敵」として存在し続けるように取引を交わしたのでした。
 魔族たちは冒険者をお客とした「ダンジョン」という娯楽施設を提供することで、武具や食糧その他もろもろの消費を促し、世界経済を刺激し続けているのです!

 そんな八百長なファンタジー世界で、魔剣の呪いを受けたことで魔族に転生してしまった元・弱小冒険者のナオハルは、お金を貯めて人間に戻るために、ネコミミ頭の魔族・フェリスとともに新規ダンジョン《獅子竜迷宮》の経営に着手するわけですが・・・・

 さて、表紙にもなっているフェリスはドラゴンの化身なのですが、作中の大部分ではネコミミ的に描写されています。
 鳴き声は「うにゃーーー!」ですし(ドラゴンの姿の時も)、グールのタニヤからは「ネコちゃん」と呼ばれています。セイレーン(人魚)のセレナを見てよだれを垂らす場面も・・・。

 実は、フェリスはドラゴンはドラゴンでも××××なので、ネコミミとして描写されるのは結構正しいことが分かります。迷宮の名前が、ちょっとしたヒントになっていますね。

 とりあえず、わりときちんと経営ビジネスネタが入ってくる終盤と、天然暴走系なネコミミドラゴン娘・フェリスに注目の作品ですね!



萌え ブログランキングへ

まるで猫みたいなネコネコしい猫子。『いずも荘はいつも十月』そのにっ!

 日本神話の神に、古来からの日本妖怪、北欧神話やインド神話の神々、さらにエジプトの獣神まで・・・・・・
 八百万の神が集う芦原市を舞台に、神様を「視る」能力を持つ高校生・式尉明人と、「いずも荘」管理人見習いの猫又・猫子との同居生活を描いた『いずも荘はいつも十月』の2巻目が4月24日より発売中!
いずも荘はいつも十月 そのにっ! (オーバーラップ文庫) 

いずも荘はいつも十月 そのにっ! (オーバーラップ文庫) 
いずも荘はいつも十月 そのにっ! (オーバーラップ文庫)

 2巻は、ある日突然、猫子に猫のヒゲが生えてしまうところから始まります。
 獣としての姿も取れるようになった・・・・・・つまり、神としての位が上がった証拠だと言われますが、猫子はヒゲを引っこめることができず、姿形を上手くコントロールできません。
 神様というものは人間に信仰されてこそ力を持つものであり、「人に見られる」=「お披露目」を行うことでイメージの固定・・・つまり姿形のコントロールを行えるそうなのです。

 猫子はしょせん猫又なので、あまり信仰するような人間がおらず、イメージの固定が行えずに、こんな風にネコネコしくなってしまったのでした。
 外見だけでなく、本能的な部分でもネコネコしくなってしまっており、猫子はつい道端にマーキングしたくなってしまったりと・・・

 それは嬉しい!じゃなく大変!ということで、猫子は明人に薦められて、「お披露目」代わりに芦原市のアイドルコンテストに出場することになります。
 猫子と一緒に、自堕落腐女子のイワナガヒメや、商品目当てのヤマラージャ(※注・男です)も出場することになって、一騒動起きることに・・・・・・


 ・・・・・とても惜しいことなのですが、本作、この巻で完結となっています。
 その関係で、もう一人、本作に登場する猫耳娘に関して、重大な謎が明らかになるのですが・・・。

 可愛い女の子がたくさん登場するものの、やっぱり猫子が真・ヒロインだと確信できる完結編です!
 


萌え ブログランキングへ

折り返し地点を越えました! 『犬夜叉』新装ワイド版16巻

 毎月恒例の犬耳、新装ワイド版『犬夜叉』16巻目が4月18日より発売しています!

 奈落が人間の心を取り除いて新たな肉体を得、これまで手を出すことのできなかった桔梗に殺意を向ける『真の目的』から、奈落の分身の一人・白童子が初登場する『白童子』のエピソードを含めた、第279話から第297話までが収録されています。
 犬夜叉の活躍もさることながら、七宝がタヌキに間違えられたり、仲良くなったカワウソ妖怪の父を救うため殺生丸と会話するシーンがあったり、七宝のエピソードも多くみられる部分ですね。



 新装版恒例の巻末特集&作者インタビューは重要なキーアイテムの「四魂のかけら」について語られています。

 


萌え ブログランキングへ

崩壊と進化。ケモミミジャンルでも繰り返し描かれるテーマ。『アイアンナイト』1巻

 残念ながら連載は終わってしまいましたが、崩壊しつつある絶望的な世界で「正義」を希求し続ける物語、『アイアンナイト』の単行本1巻目が4月4日より発売中!
アイアンナイト 1 (ジャンプコミックス)
アイアンナイト 1 (ジャンプコミックス)

 警察官の父を持つ小学生の鉄兵は、父のように正義を守る立派な警察官になるという夢を持って、穏やかな日常を送っていました。
 しかし、ある日突然、平和な日常は終わりを告げることになります。
 強大な力を宿しながら、理性を持たない「ゴブリン」と呼ばれる存在の出現。
 人間が変異した存在であるゴブリンによって、文明は一気に壊滅させられてしまいます。

 鉄兵も鉄の肉体に変異してしまいますが、彼は強力な意志・・・正義の心によって、人々を護るために戦う「アイアンナイト」となるのでした!

 本作では、なかなか人々に受け入れられず、くじけかける彼に寄り添う存在として、兎型ゴブリンのユキが登場します。頭の部分はケモミミですが、身体全体はややケモノに近いデザインで、連載当時もその界隈で話題になっていましたね。
photo_221



『アイアンナイト』1巻P84(屋宜知宏/集英社)

















 さて、「文明が崩壊し、人類の進化が始まる」というテーマは、クラークの『地球幼年期の終わり』といったSF小説等で繰り返し描かれる古典的テーマであり、漫画でも古くは『デビルマン』から、有名どころでは『ドラゴンヘッド』など、様々な作品がつくられてきました。

 実はケモミミ作品でも、このテーマで描かれている作品がいくつかあります。
 すぐに思いつくのは堤抄子氏の『STAR GAZER~星に願いを~』(1996年)でしょうか。

 この作品では人間が超種族に進化する中、動物も変化して人間型になるという設定が使われています。
 ペットの猫・ミケがネコミミ人間になって登場します。
photo_222




『STAR GAZER~星に願いを~』2巻P75(堤抄子/スクウェアエニックス)













 「崩壊と進化」のテーマは、ケモミミ作品を語る上でこれからも注目すべきかもしれませんね!



萌え ブログランキングへ

触手に包囲されるいずみの大ピンチに、うさ山登場!『性食鬼』5巻

 キグルミェーフ星人・・・通称・着ぐるみ星人の地球侵略に対して、地球人組織のKAXAとバニー星人のうさ山が迎え撃つ!
 エロとグロテスクの極北を行く『性食鬼』の5巻目が4月18日より発売中!
性食鬼 5 (ヤングチャンピオン烈コミックス)
性食鬼 5 (ヤングチャンピオン烈コミックス)

 着ぐるみ星人の旧女王が不慮の眠りについたことで、着ぐるみ星人に明らかな足並みの乱れがみられるようになりました。
 着ぐるみ星人が裏で脅していた東京都知事も反発するようになり、新宿を根城にする着ぐるみ星人の一派は、現状を打破するために新女王候補・・・いずみに接触しようと画策します。

 当のいずみは、友人にカラオケに無理矢理誘われて、流されるままに「女子高生は初回無料」という怪しげなカラオケボックスに入ってしまうのですが、実はそこは着ぐるみ星人の息のかかった店で・・・

 下半身何にも「穿いていない」まま(!)逃げたり、追跡したり、襲われたり・・・いずみが色々と大変な目に遭ってしまう5巻ですが、我らがバニー星人うさ山は、いずみが大ピンチに陥る場面で颯爽と登場します!

『性食鬼』5巻P137・139(稲光伸二/秋田書店)
photo_220
photo_219


















 注目のうさ山登場シーンですが、ウサミミのシルエットだけですぐに彼女だと分かるところが、ウサミミキャラの利点ですね!

 シルエットのみで登場人物を類推させる演出は一般的な手法ですが、ケモミミ漫画ではより効果的に使われているのではないかと感じます。
 他にもこんな例がありますし。 ⇒ 『ねこむすめ道草日記』10巻

 このあたり、色々な例を比較して検証してみたいところです。



萌え ブログランキングへ
記事検索
最新コメント
アーカイブ
RSS